ナカジマの実験ノート

生活の中で役立ったことを書き残します。

テレビまわりのケーブルを整理してみようか

どもです。ナカジマです。

我が家のテレビ周りには、HDDレコーダ・PS4Wii U無線LANルータ・スピーカー・音声信号分配器があるのでケーブルがごちゃごちゃしています。ケーブルが床を這っているとホコリが溜まり掃除しにくいですよね。

 

f:id:banana-pancake:20180501221036j:plain

 

そこで、GWで時間があったので整理してみました。使うのは100円ショップで買った下記の3点です。

・ワイヤーネット

・結束バンド

・スパイラルチューブ

んでもってこんな感じ。

f:id:banana-pancake:20180501221137j:plain

 

電源タップをくくりつけて全ての電源を集約するとテレビ台から壁コンセントまで1本のケーブルしかなくなるので掃除が楽になります。ケーブルがテレビ台に貼り付けられているのでテレビ台を動かしてもケーブルが絡まないのです。 

同じやり方で整理されてる方はWeb検索するとたくさんでてくると思うのでぜひググってみてください。

ちなみにこのテレビ台は過去に自作したものだったりします。

banana-pancake-80s.hatenablog.com

 

ではでは。

 

 

ELECOM ゴチャゴチャなケーブルを整理するチューブ 内径20mm 長さ5.0m クリア BST-20CR

ELECOM ゴチャゴチャなケーブルを整理するチューブ 内径20mm 長さ5.0m クリア BST-20CR

 

 

水道水とミネラルウォーター

どもです。ナカジマです。

我が家ではAmazon定期便でミネラルウォーターを購入しています。

水をたくさん飲みますし、防災のための備蓄の意味もあります。

 f:id:banana-pancake:20180411211513j:plain

 

さて、最近読んでいる本に、ある実験の様子が書いてありました。

ニューヨークの町中でミネラルウォーターと水道水を入れたコップにならべて置いておき、どちらがミネラルウォーターかを当ててもらうというものです。

結果は75パーセントの人が「水道水が美味しい」と答えたそうです。

 

美しい自然のラベルに新鮮・おいしいの謳い文句と水道水への安全性の疑いから人々はミネラルウォーターを美味しいと感じると。

 

そこで我が家でも試してみたのですが、妻も私もミネラルウォーターを当てることができました。まぁ水道水を飲むことも多いので、なんとなく覚えていたというのもあります。

しかしながらふたりの感想で一致したのは、

「どちらかわからない状態で飲み比べてると、大差ないね。笑」

でした。

 

月に20Lで870円。年間約1万円。今後40年続けると40万円になります。そう考えると水道水でも良いのかなと思いました。

なので我が家では購入回数を減らして、あくまで備蓄という位置づけにしました。

 

それにしても日本の水道水ってすごいなぁと感心する出来事でした。

 

ではでは。

 

 

 

 

 

テレビ台を作ってみた。

どもです。ナカジマです。

学生時代からテレビ台としてメタルラックを使っていました。

 

f:id:banana-pancake:20180401182059j:plain

でもメタルラックなのでスッカスカ。ゲーム機にほこりが付いてしまいます。ケーブルも見えてしまい見た目もあまりよろしくない。引っ越したのでそろそろ変えようかな~と思ってましたが、ほしいテレビ台がなかなか売ってなく、あっても2万円以上とか高いんですよね~。

 

ということで、作ってみました!

 

(前提)

・賃貸の家でも作れる。

・できるだけ安く。丈夫に。

・どこのホームセンターでも売っている2×材を使う。

 

1.設計図をつくる

まずはイメージです。「テレビとスピーカが置ければいいな~」となんとなく設計します。

f:id:banana-pancake:20180401191715j:plain

次に2×材に当てはめてみます。

2×材(ツーバイ材)とは? SPF木材サイズ 規格寸法表

f:id:banana-pancake:20180401192659j:plain

当てはめると1×6材、2×10材でつくるのがよさそうです。

 

2.イメージ図をつくる

設計図をつくると買いに行く材料が決まりますが、イメージと合うか不安だな。。。

ということでSketchUpというサービスで描画してみました。

 

3D modeling for everyone | SketchUp

 

ブラウザ上でお絵かきできて、慣れれば楽しいです。

f:id:banana-pancake:20180401193351j:plain

こんな感じか~。

 

3.ホームセンターに材料を買いに行く

さぁ材料をメモして買いに行きます。

・木材

・皿ネジ/キャスター/木工用ボンド

・ブルーシート/刷毛/塗料

木材はカットしてもらいます。塗料は下記の水性の塗料を選びました。(匂いが強くないので部屋の中でも一応塗れました)

 

ポアーステイン | 和信ペイント株式会社

 

4. 組み立てる、色を塗る

ここまでくれば楽しい組み立てと色塗りです。

 木工用ボンドで仮組みして電動ドライバーでガシガシいきます。

f:id:banana-pancake:20180401213232j:plain

ムラにならないように薄く塗るのを繰り返し、f:id:banana-pancake:20180401213312j:plain

ニスを塗って 

f:id:banana-pancake:20180401213340j:plain

 

完成です!

f:id:banana-pancake:20180401213542j:plain

 

めちゃくちゃ重いですが、丈夫そうです。

材料費は全部で9000円くらいでした。そんなに安くはないかな。。笑

まぁ自分の好きな寸法と色で楽しく作れるので良いかなぁと思いました。

 

ではでは。