ナカジマの実験ノート

生活の中で役立ったことを書き残します。

スターウォーズを観てきた。

どうもです。ナカジマです。

 

もう一週間くらい前ですが、

ドレスコーズのライブに行った12月19日に

スターウォーズを観てきました。

f:id:banana-pancake:20151229161032j:plain

(画像がないので、また下手な絵です。笑)

 

a long time ago in a galaxy far far away...

の後に、

 

STARWARS

(テーン!テテテーン!)

 

うひょ〜!サイコー!

 

冒頭の数秒でこんなに鳥肌がでる映画は他にはないのではないか。と。

 

エピソード7は6から30年後くらいの設定らしく、エピソード6の公開が1983年なので現実でも同じような時が経っているわけです。

エピソード6からどのように物語が繋がっていくのかが興味ありましたが、いや〜バッチリつながっていました。

 

スターウォーズに関してはたくさんの方が考察されていて奥が深すぎるので、色々書くことはやめます!

一個だけ!

 

スターウォーズ初見の女性はどのようにしてファンになるのか】

 

ご存知の通り、公開順に並べると、

エピソード4→5→6→1→2→3→7

となっております。

 

私が初めてスターウォーズを観たのはep4で小学生の頃。今思えば1997年のリマスターの上映だったのでしょうか。映画館で観ました。

画面に映るものすべてがかっこよくて大好きになり、そこからは覚えていませんが、なんとなく世界観を理解してエピソード3まで見続けました。

 

で、スターウォーズ観たことない人はどのepから観るか。

この前ガールフレンドにep4を観てもらいました。

副音声はナカジマ。

 

この時に気がつきました、

 

初見でこの世界観は理解できねぇ!

 

もう横で説明しまくり。

 

冒頭では

「帝国軍と反乱軍はとっちが正で悪?」

「反乱軍だよ」

「反乱軍なのに?」

 

ダースベイダーとオビワンの戦闘シーン

「あの人(オビワン)なんで瞬間移動したの?死んだの?」

「いや、フォースになった」

「は?」

 

結果、デススターを破壊する前に飽きてしまいました。

(私が原因の可能性もありますが。笑)

 

スターウォーズを女性に勧めた結果同じ現象になったという話を他でもたくさん聞いてきました。

スターウォーズ攻殻機動隊みたいに、障壁(世界観を把握する)が高いような気がします。

しかしながら、武器・宇宙人・ライトセーバーの戦闘・空中戦など少年の心をくすぐる要素が多いので、好奇心から男性は入りやすいのです。

 

しかし、スターウォーズファンの女性はどのような過程で好きになったんですかねと疑問に思いました。

 

そんな話でした。

 

スターウォーズ最高!

 

 (ちなみにこのミレニアムファルコン号のマニュアルが気になってます。)

Millennium Falcon Manual. Ryder Windham (Owners Workshop Manual)

Millennium Falcon Manual. Ryder Windham (Owners Workshop Manual)